新・海外旅行保険【off!】に関するお申込みや補償、保険金請求、支払い等についてのよくあるご質問をご紹介しております。
申込みについて(off!)
- Q
  出発日に申し込みできますか? 
- A
  はい、出発日でもお申し込みいただけます。 
 お申し込みできる期間は出発の45日前から出発日当日までとなっております。
 出発日当日でも契約は可能ですが、被保険者が海外旅行の目的をもって住居を出発してから住居に帰着するまでを旅行行程として補償するため、必ず自宅出発前までにお申し込みください。
- Q
  自分で必要な補償項目を選んで組み立てることは可能ですか? 
- A
  補償内容を自由にカスタマイズできる「オーダーメイド」でのご契約が可能です。 
- Q
  保険料はどうやって支払うのですか? 
- A
  保険料のお支払いはお申込み時に契約者本人名義のクレジットカードでの一括払となります。 - 法人カードはご利用いただけません。
- 家族カードはご利用いただけません。
- デビットカードはご利用いただけません。
 
- Q
  旅行者(被保険者=保険の対象となる方)がクレジットカードを持っていない場合は、申し込むことができないのですか? 
- A
  クレジットカードをお持ちのご契約者(保険を申込みされる方)が、ご旅行者を被保険者(保険の対象となる方)として代わりにお申込みいただくことができます。 
 ただし、ご契約者がご旅行者に代わってお申込みいただくことについて、ご旅行者の同意を得ることが必要となります。
 ご契約者はご旅行者の健康状態、 他の保険契約等の有無等、契約に必要な情報をご旅行者に代わって正しく代理入力ください。(お申込み内容が事実と相違した場合、保険金が支払われない場合や、保険契約が解除となることがありますのでご注意ください。)なお、off!では下記のいずれかに該当する場合、ご契約いただける傷害死亡・後遺障害保険金額は他の保険契約等と通算して1,000万円が上限となります。 - 出発日時点で被保険者(保険の対象となる方)が満15歳未満の場合
- 契約者(契約を申込みされる方)と被保険者が異なる場合
 
- Q
  両親はクレジットカードを持っていないのですが、代わりに息子の私が申込みすることはできますか? 
- A
  はい、ご両親のご契約もできます。 
 クレジットカードをお持ちの方を契約者(契約を申込みされる方)とし、ご旅行者を被保険者(保険の対象となる方)としてお申込みください。ただし、ご契約者がご旅行者に代わって契約手続きすることについて、ご旅行者の同意を得ることが必要となります。ご契約者はご旅行者の健康状態、 他の保険契約等の有無等、契約に必要な情報をご旅行者に代わって正しく代理入力ください。 (お申込み内容が事実と相違した場合、保険金が支払われない場合や、保険契約が解除となることがありますのでご注意ください。) なお、off!では下記のいずれかに該当する場合、ご契約いただける傷害死亡・後遺害保険金額は他の保険契約等と通算して1,000万円が上限となります。 - 出発日時点で被保険者(保険の対象となる方)が満15歳未満の場合
- 契約者(契約を申込みされる方)と被保険者が異なる場合
 
- Q
  友人と一緒に旅行します。友人がクレジットカードを持っていない為、私が友人の分も契約できますか? 
- A
  はい、ご友人の分もご契約いただけます。 
 ただし、お二人がそれぞれ個人でご加入いただくことになります。 ご友人のご契約は、お客さまを契約者(契約を申込みされる方)とし、ご友人を被保険者(保険の対象となる方)としてお申込みください。この場合、ご友人のご契約もお客さまのクレジットカードでのお支払いとなります。また、ご契約者が被保険者に代わって契約手続きすることについて、被保険者の同意を得ることが必要となります。 
 ご契約者は被保険者の健康状態、 他の保険契約等の有無等、契約に必要な情報を被保険者に代わって正しく代理入力してください。 (お申込み内容が事実と相違した場合、保険金が支払われない場合や、保険契約が解除となることがありますのでご注意ください。)なお、off!では下記のいずれかに該当する場合、ご契約いただける傷害死亡・後遺障害保険金額は他の保険契約等と通算して1,000万円が上限となります。 - 出発日時点で被保険者(保険の対象となる方)が満15歳未満の場合
- 契約者(契約を申込みされる方)と被保険者が異なる場合
 
- Q
  パスポート名義は新姓(現在の氏名)、クレジットカードの名義が旧姓になっていますが、契約者名は新姓・旧姓どちらで申し込めばよいでしょうか? 
- A
  契約者は現在の氏名(新姓)でお申込みください。 
- Q
  off!で契約する場合、年齢制限はありますか? 
- A
  告知事項に該当する項目がなければ、年齢制限はありませんので何歳の方でも加入可能です。 
 ただし、off!では下記いずれかに該当する場合、ご契約いただける傷害死亡・後遺障害保険金額は他の保険契約等と通算して1,000万円が上限となります。- 出発日時点で被保険者(保険の対象となる方)が満15歳未満の場合
- 契約者(契約を申込みされる方)と被保険者が異なる場合
 
- Q
  現在、治療中の病気がある場合、off!には加入できないのですか? 
- A
  治療中の病気がある場合は、off!をご利用いただくことができません。 
 弊社までお問い合わせください。 TEL:0120-207-207(10:00~17:00 土日祝・年末年始除く)
- Q
  クレジットカードの保険で十分ではないのですか? 
- A
  新・海外旅行保険【off!】では、クレジットカードの付帯保険によっては、補償されない特約や、携行品補償を自己負担額(免責金額)なくご契約いただけるなど、さらなるご安心を提供させていただいております。 
- Q
  クレジットカードにセットされている保険の上乗せ加入をした場合、保険金の支払いはどうなりますか? 
- A
  クレジットカードにセットされている保険に追加してoff!にお申込いただく場合の保険金のお支払いに関しては下記の通りです。 - 死亡保険金のお支払いについては合算してお支払いします。
 (例)金額は、あくまでも例示です
 カード付帯保険 2,000万円+1,000万円= 3,000万円
- 治療費用などの費用保険および、賠償責任・携行品は実損分を補償しますので、お支払い限度額は合算され、お支払いの内訳は比例配分されます。
 (例)金額は、あくまでも例示です
 カード付帯保険 200万円+1,000万円
 上記補償の際、実際にかかった治療費用が300万円の場合、カード付帯保険から約50万円から約250万円となります。お支払いの限度額は、1,200万円となります。
 なお、クレジットカードにセットされている海外旅行保険の補償内容につきましては、各カード会社にご確認ください。 
- 死亡保険金のお支払いについては合算してお支払いします。
- Q
  未成年の子どもの契約をするにはどうすればよいですか? 
- A
  クレジットカードの名義人が契約者となるため、クレジットカードをお持ちでない未成年のお子さまを契約者とすることはできません。 
 次の方法でご契約ください。- 契約者(契約を申込みされる方)=クレジットカードをお持ちの保護者さま
- 被保険者(保険の対象となる方)=お子さま
 ただし、被保険者(保険の対象となる方)の年齢によって引受限度額が異なりますので、ご注意ください。 off!では下記のいずれかに該当する場合、ご契約いただける傷害死亡・後遺障害保険金額は他の保険契約等と通算して1,000万円が上限となります。 - 出発日時点で被保険者(保険の対象となる方)が満15歳未満の場合
- 契約者(契約を申込みされる方)と被保険者が異なる場合
 
- Q
  法人名義で契約することは可能ですか。 
- A
  いいえ、契約者(契約を申込みされる方)になれるのは、個人の方のみです。法人契約はできません。 
 また、クレジットカードも法人カードはご利用いただけません。個人名義のクレジットカードをご使用ください。
- Q
  契約後には何が送られてくるのですか? 
- A
  契約後に送付される資料等はございません。 「WEB契約証」と「ポケットガイド(ご契約のしおり・約款集)」は契約の成立画面もしくはマイページの契約一覧画面にて閲覧が可能です。 旅行にはWEB契約証を印刷したものまたはスマートフォン等で同画面を保存した画面メモ(スクリーンショット)のいずれかを必ずご持参ください。 また、事故時の連絡先は、ご契約成立後にご案内しており、以下に掲載しておりますので、ご参照ください。 - 1.マイページからご確認いただける「ポケットガイド(ご契約のしおり・約款集)」
- 2.マイページからご確認いただける「WEB契約証」
- 3.損保ジャパンからご契約者様宛にお送りする「ご契約成立確認メール」
 
- お申込み・お見積りはこちら 新・海外旅行保険【off!(オフ)】インターネットで今すぐ契約
